
■日時:2021年10月31日(日)10:00〜15:00
■場所:ZOOMウェビナー(web開催)
■参加費:医師…15,000円/薬剤師・鍼灸師…10,000円/学生・一般…5,000円
※ご参加には事前にお申込が必要です。
■演題(プログラム順不同)
会長講演:木本裕由紀(大阪市 木本クリニック)
テーマ:「1.早老性痴呆 2.夜間頻尿 3.関節リウマチ 4.統合失調症 5.周期性精神病 6.霊の憑依 7.COVID19」
松岡佳余子先生(神戸市 一般社団法人アジアン・ハンドセラピー協会・松岡鍼灸院)
テーマ:「手相診的考察 遺伝と疾病の関係」
東儀洋先生(東京都北区 赤羽牧洋記念クリニック)
テーマ:「整形外科疾患のわかりやすい中医弁証」
三橋牧先生(東京都北区 赤羽牧洋記念クリニック)
テーマ:「1.頭痛とめまいに対する抑肝散(加陳皮半夏)+五苓散の効果」「2.いわゆる『低血糖症』に対する甘麦大棗湯の有用性」
■お申込方法
①日本中医学会ストア(STORES)(下記画像からそれぞれのページへリンクしています)より、ご所属に応じた参加費のお支払いをお願いいたします(お支払いページは9月1日〜10月25日12:00まで)。開催までSTORESから自動送信される注文確認メールを控えとして保管ください。
②視聴方法は開催1週間前を目処に①でご入力いただきましたEメールアドレスへご連絡いたします。
③講演集(資料)を冊子にて発行予定です。こちらも開催1週間前を目処に①でご入力いただきましたご住所へ郵送させて頂きます。
④当日②でお送りしたURLからご入室ください。
⬇️それぞれのご所属の画像をクリックして頂くと、お申込ページへジャンプします。
■注意事項(随時追加予定ですので、開催直前に今一度ご確認をお願いいたします)
・日本薬剤師研修センターの単位シールを必要とされる方は<こちらのページ>を必ず事前にご確認いただき、日本中医学会ストア(STORES)では、「日薬単位シール要」の方専用のページからお申込下さい。
・ご購入時に入力のメールアドレスは必ずPCメールアドレスをご入力下さい。携帯メールアドレスへメールが届かない事例が多発しています。また、下記のアドレスからのメールを受信できるようにご設定ください。
《nihonchuigakkai@gmail.com》
《no-reply@zoom.us》
《〜@stores.jp(ドメイン指定)》
・領収書は発行いたしませんので、クレジットカード明細・銀行振込明細・コンビニ決済時にコンビニから発行されるレシート等で代用下さい。
・お申込されてもお支払まで完了されませんとお申込完了とみなしませんので、視聴方法などをご案内できません。コンビニ決済や銀行振込をご選択の場合はご注意ください。
・急用で視聴できなかった、インターネット環境の不具合等、受講者都合によるご返金はできませんのでご了承ください。
・開催の都合上、受講者のお名前・メールアドレスを配信サポートを頂いております MIB.,jpn株式会社 と共有させて頂きます。受講者の個人情報は、今回の開催に係るご案内や講義内容に関するご質問への回答などにのみ利用させて頂きます。